沖縄の苗字

本土とはちょっと違う沖縄の苗字

沖縄の苗字は読み方が独特なものも有り、正しく読んでもらえないものも多いですね。
東は陽が上がるから「あがり」と読み、西は陽が沈むから「いり」読む、城は「ぐすく(ぐしく)」と読む
本土と区別するためにあえて3文字にした苗字 前田→真栄田 船越→富名腰 など
苗字を書き出していて気づいたこと「沼」の付く苗字が沖縄には無い??
沼田とか新沼とか地名にもないと思います、沖縄には沼がなかったのでしょうか・・・?
ら行も少ないですよね、沖縄の苗字でぬ始まりやら行始まりの方いらっしゃったら投稿お待ちしています。

【あ】安次嶺(あしみね)・安里(あさと)・新垣(あらかき・しんがき)・新城(あらしろ・しんじょう・あらぐすく)・阿波根(あはね・あはごん)・赤嶺(あかみね)
【い】伊波(いは)・伊覇(いは)・伊志嶺(いしみね)・石嶺(いしみね)・伊舎堂(いしゃどう)・糸数(いとかず)
【う】上間(うえま)・上門(うえじょう)・宇江城(うえしろ)・内間(うちま)・上地(うえち)
【え】江洲(えす)・栄野比(えのび)
【お】大城(おおしろ)
【か】兼箇段(かねかだん)・兼島(かねしま)・神谷(かみや)・川満(かわみつ)・嘉数(かかず)
【き】金城(きんじょう)・喜名(きな)・喜久川(きくがわ)・儀保(ぎぼ)・宜保(ぎぼ)・喜屋武(きゃん)・儀間(ぎま)
【く】久場(くば)・久手堅(くでけん)・具志堅(ぐしけん)・国吉(くによし)
【け】慶田城・慶田盛
【こ】古宇利・幸地・呉屋
【さ】佐次田・佐久田
【し】島袋(しまぶくろ)・新里(しんざと)・下地(しもじ)・城間(しろま)
【す】砂川
【せ】瀬良垣・瀬名波
【そ】楚南・祖慶
【た】田草川・田港・高良・玉城・高江洲・棚原
【ち】知念・知花
【て】手登根・照屋
【と】當間・友利・当山・桃原(とうばる)
【な】仲宗根・仲村渠(なかんだかり)・仲間・長嶺
【に】荷川取・西銘
【ぬ】
【ね】根木・根路銘
【の】饒波
【は】羽地
【ひ】比屋根・東恩納
【ふ】普天間・普久原
【へ】平安名(へんな)・辺土名
【ほ】外間
【ま】松堂・又吉(またよし)
【み】宮里・宮平
【む】村吉・迎里
【め】目取真(めどるま)
【も】諸見(もろみ)
【や】屋宜(やぎ)
【ゆ】
【よ】与那嶺・与那覇・与儀・饒平名(よへな)
【ら】
【り】
【る】
【れ】
【ろ】
【わ】湧川・和宇慶
【を】
【ん】



《完全無料》即金投資【株ドカン】お宝銘柄配信

カテゴリー: 苗字 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です